こんばんは。
つい先日に行われました、東京サイクルデザイン専門学校の学園祭「MUG」に
イベント参加してきましたのでブログアップします。
今回もBlueLugと共同で出展しました。
Cookブースの設営もギリギリで完成。。
さぁ学園祭「MUG」のスタートです!
いきなりの盛況ぶりです。
生徒の皆さんからはペイントに関する質問を多く頂きありがとうございました。
とても意欲的で本当に自転車が好きな方達が集まっているんだなーっと再確認しましたよ。
生徒の皆さん何か困った事があればいつでも相談して下さいね。
お力になれればと思っていますので。
お金以外ね。
お待ちしています。
そして今回この学園祭のために用意したカスタムペイントがこの2本。
上のサンドベージュカラーの矢印塗り分けオンパレードのカスタムペイントはブルーラグメカスタッフで
活躍中のドラゴン君が製作したフレームです。
彼はこの学校の生徒さんでもあるんですね。
それを料理長お任せペイントで施しています。
アンカーフレームもいつもお世話になっている学校講師の三枝先生からのご依頼でした。
教材の一つとしてカスタムペイントフレームを学校で展示しておきたいと言う事でした。
教師の鏡です。
そのドラゴン君も学園祭初日はスタッフとしてお手伝いです。
ブルーラグスタッフのピーク君もこの学校の卒業生でした。
昔の担任の先生とも再会したみたいなので良かったね。
そして今回も生徒さん達が手直しして再生させたバイク達を販売しているブースも
大盛況でしたよー。
しかも生徒の皆さんセンス良く組んでいるので見ていて楽しいし
マジで買っちゃおうかなーぐらいのバイクもありましたから。。
来年もここのブースは要チェックです。
いつも楽しみにしています。
最後にブルーラグスタッフのドラゴン君ファミリーが遊びに来ていたので
記念撮影させて頂きました。
ナイスファミリーだね!
今回はあまり写真撮っていなかったので、アップできませんでしたが
こちらの学校は自転車以外にもジュエリーだったりバックや靴の専攻があるので
合同で学園祭を開催するのでとても賑やかなんですよ。
自転車以外にも盛り上がっています。
是非また来年も参加して盛り上げていきたいので、東京サイクルデザイン専門学校の学園祭「MUG」
に足を運んでみて下さいね。
それではまたー。